サラリ君 10219 平成22年 1月21日 木曜日
傑作度:
難解度:☆☆☆☆
殺伐度:☆☆☆
(1)まるで教室を思わせるかのような巨大な二枚ガラスがあるいつもの勉強部屋で机を並べるのり子とたけし
紙に何か書きながら左ののり子に質問するたけし
「
倒産っていう字を教えて」
本を読んでいるのり子
(2)宙を見上げるが出てこないのかのり子
「…」
たけし
(3)突然狂ったセリフとともに引き出しを開けるのり子
「書いてあるかも」
机にはランドセルがかかっている
(4)おそらく
窓を開けて双眼鏡で見上げるのり子
(5)空を飛ぶ「
JAL↓」のヒコーキ
下界からセリフ
「ガンバッテね!」
とりあえず西村先生が「時事ネタ」をやりたいことと
JALを応援したいことは分かりました。
当然励ます最後のコマから描いているのですがいつものごとく繋がっていません。
のり子は本当に双眼鏡でヒコーキを覗けば書いてあると思ったのでしょうか?
もちろんオチのコマに持っていきたいが為の異常行動です(オチてないけど)。
しかも、今回は「
窓を開け」て「内側から描く」というサラリ家にとってはタブーに近い離れ業をしないといけなかったので急遽子供部屋の
窓の構造を変更しています。
昨日
冷蔵庫の中身が無いほどの貧窮ぶりを見せていましたが、このネタをやるためだけに緊急リフォームを行ったせいでしょうか?
スポンサーサイト
テーマ : サラリ君
ジャンル : アニメ・コミック
tag : サラリ君 産経新聞 西村宗 糞漫画 4コマ つまらない 倒産 JAL 破産 窓